ゲーム性をとことん追求した、キャラ登録制のシナリオ追加型レトロRPG
楽士せやってるんですが、元々非力な楽士が音楽を駆使して物理攻撃にするか、魔法で一掃するか、、まだ試してはいないけどCPにアイテムを組み合わせて「とんずら」も発生させられそうで奥行きがすごい楽しめてます。 攻略サイトまだみつけてないせいか、あちこちぶらついて色々探索してると洞窟を見つけたり新しい街やイベントをみつけたりで、なんか無限!ってかんじします! 他の職業ではちょっと違ってくるのかな? 個人的にはお薦めします!
ツクールに飽きた人には新鮮かも。 マウスで操作ができるのはいいけどちょっと操作性が悪いかもしれん。 それと戦闘のスピードちょい遅いような気がした。 あとは画面が小さいかな。そのわりに人が多すぎて話すのが疲れた。 戦闘システムのアイコンでいろいろ特殊効果がつくのはよかった。
少しやってみました。 キャラの名前によって性能が変わるというのが バラツキがあって心配ですね。 シンプルでお手軽にプレイできるのがいいですが。 レベル30(MAX)になってしまったらまた新しいキャラを 育てて・・て、使い捨てみたいでだんだんとだるくなりそうです。 CWみたいに引き継げたらいいかもしれません。
名前を入れるだけで色々なキャラクターが作成できて面白いです。 隠しキャラを探すのが熱いです。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
Abyss and Dark
アホの物語3
Rainy Drop
非行兄妹と後日談のアリア
悪夢の国のアニス
DragonQualia+
クソゲー英雄譚2
東方外界劇
聞いたときは割と衝撃でした
謎解きホラーアクションアドベンチャー
くすぐりホラー探索ゲーム
萌えホラーADV
君はメデューサを倒せるか…短編ホラーゲーム
作って戦うシミュレーションRPG